原作漫画版 登場人物③ (第10章~第11章)
第10章「血風の章」登場人物
●アベック
巨人軍の宮崎キャンプの宿泊先である江南荘の近くにいた二人。その様子を見て蛮は理香を思い出してしまう。
●球場に急ぐ子供たち
宮崎キャンプ中に行われる紅白試合を楽しみにしている子供たち。
●売店の店員
「(紅白試合の)メンバー表いかがですか?」と入場前の観客たちに呼びかける女性店員。
●観戦する親子連れ
紅白試合の紅軍にONが揃っていると楽しそうに語る。
●スクープを狙う記者
蛮の暴投で長島が死球を食らったと勘違いし、急いで記事にしようと慌てる。
●バーテンの男
宮崎キャンプ中の巨人軍の宿泊先「江南荘」内のバーの店員。長島と王の会話の邪魔にならないよう気を遣う。
●フランク・ハワード
デトロイド・タイガースから太平洋クラブライオンズに入団した大物外人。オープン戦でハラキリ・シュートの弱点に気付き蛮にダメージを負わせる。
●ハワードに驚く記者たち
ハワードのバケモノじみた打撃に驚くも、本人はまだ本気を出しておらず驚く。
●ドン・ビュフォード
太平洋クラブライオンズ選手。ハラキリ・シュートを「デビル(悪魔の)シュート!!」と驚く。
●期待する観客たち
ついに打席に立つハワードと蛮との対決に期待する観客たち
●ブルース・リー
当時大ヒットしていた映画「燃えよドラゴン」主演俳優。八幡が「空手」という言葉で連想したのが彼であった。
●街中の売店
「番場蛮(巨人)空手道場に入門」の見出しの新聞や雑誌を販売。店頭には「少年ジャンプ本日発売日デース」の貼り紙がある。
●極心館館長
蛮が突然入門した空手道場「極心館」の館長。蛮の根性と素質を高く評価しており、ハラキリ・シュートの強化に協力する。
●極心館門下生
実戦空手道場「極心館」の一般門下生たち。
●極心館の高弟①
極心館の高弟の一人。素人の蛮にそろそろ組手がしたいと言われ断る。
●極心館の高弟②
極心館の高弟の一人。同じく蛮の片手間根性が気に入らないと怒る。
●極心館の高弟③
極心館の高弟の一人。蛮の顔面に思いきり正拳を叩きこむ。
●黒帯
極心館館長が蛮に贈った黒帯。勿論実力的に黒帯の実力に達したという意味ではない。あくまでも根性と心意気を評価しての「名誉初段」である。
●玉井信博
巨人軍選手。巨人対ヤクルト第1回戦でブルペンで蛮と共に調整する。解説
●ゾッとする記者たち
中日、ウォーリー与那嶺監督と大砲の自信溢れるコメントに蛮が投手返しでKOされることを予想する。
●悲鳴をあげる女性のイメージ
投手返しが蛮の顔面に直撃し失神する姿を見て悲鳴をあげる女性客(イメージ)
●カップヌードル
大砲のハラキリ・シュート破りに危機を感じる八幡の近くで蛮が呑気に食べていたカップヌードル。
●星野仙一
中日ドラゴンズ選手。蛮と大砲との対決に注目が集まる巨人対中日戦で好投する。
●ジーン・マーチン
中日ドラゴンズ選手。ハラキリ・シュートのすっぽ抜けを逃さずレフト前にヒットを飛ばす。
●抗議する中日ファン
大砲の投手返しが直撃したにもかかわらず、ボールが奇妙な動きを見せアウトとなったことに納得せず抗議する。
●ボールを調査する審判たち
蛮の投じたボールを調査するも何も細工は確認出来ず困惑する。
●困惑する記者たち
蛮が大砲の投手返しを何故攻略出来たのか説明されても理解出来ず困惑する。
●ボクサーのイメージ
大砲の投手返しを破った「交差法」の説明の際に描かれたボクサーのイメージ。
●空手家のイメージ
大砲の投手返しを破った「交差法」の説明の際に描かれた空手家のイメージ。シルエットのみだがヒロイックな印象である。
●パチンコで負けた男
巨人軍の練習を見物する男たち。巨人V10達成の困難さとパチンコで3日と続けて勝ったことがないことを同列に語る。
●上田武司
巨人軍選手。多摩川グラウンドでの練習で蛮の前にあえなく空振りし、コーチ陣に今夜はベンチだぞ!と叱責される。
●横丁ジャイアンツの子供たち
多摩川グラウンドの巨人軍の練習を見ていた子供たち。蛮にプロの球を打席に立って見てみたいとお願いする。
●おにぎりを落とす男
多摩川グラウンドでの練習中に突如乱入した太刀風と蛮の対決を見物していた客の一人。
●喜ぶ記者たち
髭面に耳の上に鉛筆と、やたら顔が濃い記者三人組。太刀風のプロ入り宣言を聞き特ダネを掴んだと喜ぶ
●太刀風寅雄
実戦向き殺人剣法”血風流”第25代。太刀風兵庫の父であり、奈良県で道場を開く。
●司会の男
テレビ番組「万国びっくりショー」司会。17歳の太刀風が父親と共に出演し、その凄腕を目の当たりにする。
●車田
高校剣道の全国大会で太刀風に破れた選手。激しい打ち込みに失神する。
●中日ドラゴンズ首脳陣
太刀風兵庫獲得について議論するも、与那嶺監督の判断により見送ることになる。
●阪神タイガース首脳陣
太刀風兵庫獲得について議論し、ハラキリ・シュート攻略法の正体を確認、納得の上でスカウトする。
●読売ジャイアンツのスカウト
太刀風の球界入りの動機から無理を承知でスカウトするも予想通り一蹴されてしまう。
●血風流道場生たち
太刀風を「若先生」と呼ぶ道場生たち。全員まとめて太刀風に叩きのめされる。
●ハラキリのイメージ
切腹する武士と介錯人のイメージ。首を打ち落とす役割の介錯人を殺して切腹を逃れる魔の秘法が血風流に存在する。
●争う観客たち
阪神大洋戦で太刀風が代打で登場した際に客席で乱闘となった阪神ファンと大洋ファン
●松岡弘
ヤクルトスワローズ投手。代打太刀風にホームランを打たれる。
●山下律夫
大洋ホエールズ投手。代打太刀風にホームランを打たれる。
●松本幸行
中日ドラゴンズ投手。明確な描写はないが代打太刀風にホームランを打たれたと思われる。
●スイカ
太刀風の取材に来た報道陣の前で居合切りにより綺麗に7等分される。
●極心館門下生の一人
師範の指示により真剣で師範に斬りかかるも真剣白刃取りで防がれる。
●吉田孝司
巨人軍捕手。太刀風の介錯人打法の最初の犠牲者となる。
●叫ぶ男
太刀風との対決の際に八幡が奇妙な動きを見せたことに驚く。「8」マークのTシャツが特徴的。
第11章「V10試練の章」登場人物
●小川邦和
巨人軍投手。蛮の助言を受けてマウンドに立つも広島打線に捕まり打ち込まれる。
●衣笠祥雄
広島カープの誇る強打者。後に明智とコンビを組み「二段打法」でハラキリ・シュートを一度は攻略するが、その欠点を付かれ二度目の対決では打ち取られる。
●ジム・ヒックス
広島カープ選手。衣笠に続く五番打者。第一球から小川を打ち込みピンチに追い込む。
●カエル
巨人広島戦が雨天中止となった日、公園のベンチに座る蛮が見つめていた親子カエル。
●失礼な観客
蛮と明智・衣笠コンビとの対決が注目される巨人対広島戦で、巨人の先発が高橋(一)と知り「カズミじゃまた負けるでえ!!」と野次を飛ばす。
●驚くバーの客
店内のテレビで巨人対広島戦を観戦。ハラキリ・シュートを場外ホームランした衣笠の打法に驚く。
●驚く喫茶店の客
店内のテレビで巨人対広島戦を観戦。ハラキリ・シュート破りの正体「二段打法」に驚く。後方には井上コオ先生らしき人物が見える。
●巨人軍選手たち
巨人軍宿舎の敷地内でバットを素振りしつつ、10連覇もいよいよ赤信号と自軍の弱体化について話す二人組。
●55番Tシャツの男
明智・衣笠の二段打法に破れた蛮が翌日の広島戦で再び先発のマウンドに立ったことに不満を漏らす。
●森永勝也監督
1974年の広島カープ監督。ハラキリ・シュートが破れた蛮が翌日先発で登板したことで、こっぴどく叩きのめし二軍へ転落させてやれ!と指示する。
●外木場義郎
広島カープ選手。不調の長島に先制ホームランを打たれる。
●T大出の記者
明智と同じT大を卒業している記者。二段打法を破った蛮の策を他の記者たちより先に理解し誇らしげな表情を見せる。
●チアガールたち②
1974年オールスター戦における選手入場で先頭に立つチアガールたち。
●投手役の人物
名称不明。1974年オールスター第一戦で始球式の投手役を務める。
●怒られるパ・リーグ選手たち
いつも番場と対戦しているセ・リーグ選手たちが攻略出来ないハラキリ・シュートを打てるわけがないとボヤき、野村監督に怒られる。
●セ・リーグファンの兄妹
ハラキリ・シュートで活躍する蛮に「おれの妹およめにやるぞぉ~~っ!!」と声援を送る。
●福本豊
阪急ブレーブス選手。野村監督がついに見つけたハラキリ・シュートの弱点をつく戦術を忠実に実行し成功させる。
●高井保弘
阪急ブレーブス選手でパ・リーグの代打男と呼ばれる。1974年オールスター第一戦においてサヨナラホームランで勝利をもたらす。
●勝ち誇るセ・リーグ選手たち
オールスター戦のセ・リーグ敗北は気にせず、野村監督によってハラキリ・シュートの弱点が判明したことを喜ぶ。
●驚く野球ファン
新聞で巨人の番場蛮選手の突然の死を知り驚愕する野球ファン。
●棺
蛮の遺体が納められた棺。巨人軍により球団葬がしめやかに行われた。